
ワタナベミュージックスクール
箏・沖縄三線の渡邊結心です。
今回はお箏を米ぬかで磨いてみるです。
生徒さんが増えたこともあり、中古の楽器やいただいた楽器などが増え、埃も増え(^-^;
音は良いのに柱が転調の時に動かない。
などなど困っていたら、ご自宅でお米を精米している生徒さんが米ぬかを晒しの袋に入れて持ってきてくださいました( ;∀;)ありがたい!
写真がその米ぬかの入った袋です♪
可愛くリボンもしてくださって嬉しいです( ^ω^ )
試しに手前だけ拭いてみることに。
繰り返し拭いているとお箏に少しずつ艶がでてきました。
さらに手も艶々してきました(*゚▽゚*)
米ぬかは美容にも良いようですね。
老化防止やシミ防止にもなるようです。
米ぬかに興味が湧いてきました!
箏を磨いたら手も美しくなりますね。
次回の合奏練習の時に、生徒さん達と一緒にいろんな箏を磨いて米ぬか話に花を咲かせてみようかと思います。