
ワタナベミュージックスクール
箏・沖縄三線講師の渡邊結心です。
5月になりましたね!
今年も沖縄研修に行ってきました╰(*´︶`*)╯
島唄三線ライブも古典もエイサー太鼓も観てきました!
島人のしかもオジーが歌うとなんかやっぱり味があって良いですね( ˘ω˘ )
若い人の島人の歌も聴かせて頂きましたが夏川りみさんに似た歌たい方で、うちなー向けに歌っているのでビギンさんの曲がやはり多いですね。
皆さん知っていましたか?
沖縄の言葉、ウチナーグチは母音が
「ア」と「イ」と「ウ」
しか無いんだそうです(^O^)
なので
「こころ」は「ククル」
「かぜ」は「カジ」
になります!
母音の「エ」は「イ」、「オ」は「ウ」になるそうですよ(*^o^*)
面白いですね!
これからも言葉を大切に歌っていきたいと思います( ´ ▽ ` )ノ